世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

小難しいって英語でなんて言うの?

彼はいつも小難しい話ばかりしている、と言いたいです。

default user icon
Chihiro さん
2017/03/11 16:37
date icon
good icon

8

pv icon

11727

回答
  • complicated

  • tortuous

  • His talk is always hard to understand.

小難しい、はいろいろ言い方が考えられます。
普通に、difficult を使って、
extremely difficult(非常に難しい、難解な)などでもいいと思いますし、

複雑な、というニュアンスでしたら
complicated や
ひねった難しさでしたら
tortuous などでもよいかと思います。
文に入れると、
His talk is always complicated. ですね。

His talk is always hard to understand.
彼の話はいつも理解するのが難しい。
というのも自然です。
この場合は「理解するのが難しい」と、不定詞を使って表現しています。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • His talk is incomprehensible.

  • His talk is too difficult to understand.

「小難しい」はそのまま英語にするのは
難しいので、
小難しい⇒理解できない、理解しづらい
と考えると英語にしやすくなります。

incomprehensibleは「理解できない、ちんぷんかんぷんの」
という意味を表します。

His talk is too difficult to understandは
「彼の話は難しすぎて理解できない」という
意味です。

昔学校で習った「too~to...」は
「あまりに~で...できない」という意味になります。

難しい日本語は簡単な日本語に置き換えると
英語にしやすくなりますよ。

参考になれば幸いです。

回答
  • His talk goes over my head.

他にこのような表現はいかがでしょうか?

"His talk goes over my head."
彼の話は難しい。

"go over someone's head"で「(人)にはちんぷんかんぷんだ」という意味になります。
つまり、わたしには全くわからない。ということですね。

good icon

8

pv icon

11727

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:11727

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー