中古バイク探し
◆「離れて見る」
・"from a distance"だとかなり遠くからになってしまうので"a little"を入れましたが、
・"look at it apart"としても良いと思います。
◆「...気がします」は「~のように見える」と解釈して
・"it seems.."または"it appears"で良いのではないかと思います。
◆「心当たりはありますか」は
・"Do you have any idea why?"(理由に何か思い当ることはありますか)
またはシンプルに
・"Why do you think it is?"(なぜだと思いますか)としても良いと思います。
何とか状況が伝わっていれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
オフィスYKR
日本語文から、中古車店の店員が、あなたが売ろうと考えているバイクを見たときの感想のひと言だと推測してお答えしています。
英訳1:「離れてみてみると、歪んで見えます。何かあったんですか?」という文です。
crooked は「歪んだ」、happen は「起こる」の意味。
英訳2:「ちょっと一歩離れてみてみると、歪んで見えます。どうしてこうなったのかわかりますか?」という文です。
step back は「後ろに下がる」、warped は「歪んだ」の意味。
英訳3:「歪んで見えます。ぶつけたんですか?」という文です。
bent は「曲がって」、crash は「~を衝突させる」。
回答したアンカーのサイト
エートゥーゼット英語学校