来れる日に大掃除に参加してね!って英語でなんて言うの?
学校施設で学期末大掃除する日を3日間設定しました。そのうち1日でも、2日でも可能な日に参加するように呼びかけたいのです。掃除に参加できる日に名前を記入してもらう表にそえる言葉です。
『来られる日があったら〜』という言い方には、Which day 、at least one day ,などでよいでしょうか???
回答
-
Next to your name, please write which day(s) you can help with (school) cleaning
-
Please write down which day(s) you can help clean (the school facilities)
(Next to your name), please write which day(s) you can help with (school) cleaning
(名前のそばに)どれの日に(学校の)掃除の手伝いが可能か記入お願いします
大掃除→deep cleaning
deep cleaningと書いてしまうと、アメリカだったらびっくりするかも知らないです。
気軽に来れて欲しいならば軽く→cleaningでいいと思います
大掃除ときちんと書きたい希望なら→
(Next to your name),please write which day(s) you can help with school deep cleaning.
意味一緒でもう一つの言い方があります
Please write down which day(s) you can help clean (the school facilities)
(学校施設)の掃除手伝える日にちを記入してください。
dayのあとに (s)をつけると、1日、複数日でもと意味します。