企画展ではボストン美術館から貸し出された絵を展示してたって英語でなんて言うの?
よく日本国内の美術館で開催される「ルーブル美術館」展といった海外から貸し出された作品を展示する展覧会をどう表現したらいいか知りたいです。
回答
-
Pictures on loan from the Boston Museum are being shown at this exhibition.
貸し出す = loan, lend
企画展 = exhibition
展示 = exhibit, show
でも「exhibit at an exhibition」とは変ですから、「are being shown」にしました。