その遺跡はいつ頃使われたのですか?って英語でなんて言うの?
会話に古い砦が出てきて、こちらが、その砦がいつの時代に使われたものなのかを聞きたい場合です。回答は、必ずしも、タイトルの邦語の訳でなくてよいです。
回答していただきたい趣旨は、古い砦が、どの時代につかわれていたのかを普通のネイティブ的な日常会話ではなんと言うのでしょうか。むしろ、私の邦語を訳さないで自分ならこう言うという回答を期待しています。
回答
-
When was this fortress/castle used?
-
How long ago was this fortress/castle in use?
-
When was this site inhabited?
SHUJIROさん、こんにちは。
英語では複数の言い方がありますので、一つだけの正しい回答はありません。
「砦」は英語で "fortress"/"fort" なんですけど、場合によって "castle" もよく言います(特にヨーロッパで)。 日本語の「お城」と相当する言葉なんですけど、ヨーロッパの城と日本の城はもちろんイメージは少し違うと思います。
「遺跡」は "(historic) ruins" / "archaeological site" / "ancient site" でも英訳できますが、この文脈では砦だと分かりますので"fortress"/"castle"の方が良いと思います。
「〜は(最後に)いつ頃使われたのですか」は "when was 〜 (last) used 又は "when was 〜 (last) in use"
inhabited を使うと、「ここでいつ頃人が住んでいたのですか」という意味になります。
ご参考になれば嬉しいです。