オモチャの車を手で押して、遠くまでブーンと走らせる事が出来た子供に対して言いたいです。
“You can let the car run so much far.”←こんな感じでも良いのでしょうか?
普通の車を運転しているなら、「You can drive the car so far」になりますね。でもおもちゃだと運転と違うでしょう。
「let」と「make」の違い…
両方「させる」になりますが、「let」だと、車が自分で動いてて、あなたが車を停めさせてない状態です。
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast
"おもちゃの車を手で押して遠くまで走らせる"という状況を考えると、 "make"という動詞が適しています。なぜなら、子供が車に直接行動を起こさせているからです。「You made the toy car go so far!」というフレーズは、子供がオモチャの車を遠くまで走らせることができたという、成功した結果を確認する表現となります。"
あなたの提案のフレーズ "You can let the car run so much far" は、「あなたは車を遠くまで走らせることができますね」という意味になりますが、これは一般的な可能性を表しています。なお "so much far" ではなく、"so far" の形が一般的で自然です。
関連した単語・フレーズ:
- Let: 〜させる
- Make: 〜させる
- Far: 遠くに
- Run: 走る
- Drive:ドライブする(実際の車で使用する主に)