世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

自動的に表示されない?って英語でなんて言うの?

無料Wi-FiのあるカフェでWi-Fiに接続する時、たいていパソコンのブラウザが勝手に起動して、接続するためのパスワードを入力するそのカフェのページが表示されますよね(スタバなど)

勝手にブラウザが起動しない場合に「どうやって接続するの?」と聞かれたので「自動的にポップアップ出てきたり表示されたりしませんか?」と言いたかったのですが、どんなふうに言うのが自然なのでしょうか?

default user icon
( NO NAME )
2017/05/05 03:30
date icon
good icon

3

pv icon

15715

回答
  • Doesn’t a webpage automatically show up?

  • A webpage should automatically appear.

「自動的にポップアップ出てきたり表示されたりしませんか?」というのは、
Doesn’t a webpage automatically show up?といいます。
「自動的に」は副詞のautomaticallyとなり、show upは「出てくる、表示する」という意味です。
show upのほかにcome up、appear、displayなどもいいます。

A webpage should automatically appear.は「自動的にポップアップ出てきたり表示されたりするはずですよ」というニュアンスです。
この場合のshouldは「はず」の意味です。

Jaime 英会話講師・翻訳家
回答
  • Is that page automatically displayed?

automatially=「自動的に」

display=「表示する」ここでは、受け身になっています。

例文=「そのページは、自動的に表示されませんか?」

ここまでで、お役に立てば幸いです。

感謝

Nishijo Tomoyuki 「Global 10の英語教室」代表
good icon

3

pv icon

15715

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:15715

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー