英語の場合は一概に“[公務員](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36517/)”と言っても実際の職種、地位、業界によって全部異なり、日本語で言う漠然とした単語は存在しません。
従って、あえて例を挙げるとするならば上記の通りですが、二個目の言い方、“public servant”は直訳が“公に務める奉仕者”となりますのでちょっと謙虚に言いたい時。
細かく言いたくない時はそれこそ三個目の例が良いかもしれませんが、英語で会話している時はほとんどの場合具体的に聞かれる質問がこの後続くことを覚悟しておく必要があるかもしれません。従って、“I work for ○○○” という感じに実際お勤めになられている[業界](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/46354/)、[職種](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/42622/)を挙げた方がいいと思います。
自身が公務員だと名乗る場合に
"I am a civil servant."と言っている方がいらっしゃいました。
動詞"serve" は「(食べ物、飲み物を)出す」「[奉仕](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/66447/)する」という意味で、
後ろに"-ant" 「〜する人」をつけて "servant" 「奉仕するひと」という名詞を作ります。
また、「〜のために/[で働いている](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/88550/)」と所属を示す表現で、
[国家公務員](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/91073/)であれば
I work for the national government.
地方公務員であれば
I work for the regional government.
とすれば少し詳しい情報を伝えることができます。
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・I work for the government.
私は公務員をしています。
こちらはシンプルで伝わりやすい英語フレーズです。
government は「政府」という意味の英語表現です。
ぜひ参考にしてください。
I work for the government.
私は政府のために働いています。
(私は公務員をしています)
work for ... は「〜のために働いている」という意味の英語表現です。
work for the government で「政府のために働いている」となります。
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習頑張ってくださいね!