The rememberes of TOKOKU EARTH QUAKE is not clear in my memories. と言って説明したけど通じたかな?
I feel〜=「〜だと感じる」
get something out of one's mind=「〜について思うのを止める」「故意的に忘れる」
Tohoku Earthquake=「東北大震災」固有名詞なので、頭文字を大文字にして下さい。
例文=「私は、東北大震災を忘れつつあると感じている。」
他の言い方ですが、反対に
"I keep replaying again and again."=「(その場面を)何回も何回も、再生し続けている。」
正反対の表現も覚えて下さい。
ここまでで、お役に立てれば幸いです。
感謝
回答したアンカーのサイト
ブログ
英訳①&② 「遠い昔の出来事」を、a distant memory と表現しています。
英訳③ 主語は「東北大震災の記憶」です。
fading は、動詞fade(薄くなる、色あせる」の現在分詞です。
日本語でも「フェードイン、フェードアウト」といった言い方をしますよね。そのフェードです。
回答したアンカーのサイト
エートゥーゼット英語学校