歯医者で麻酔の注射をしましたが、注射してもらってから、痛みを感じなくなるまでに少し時間がかかります。肝心の治療中は痛いのに、歯医者が終わった後、口の中の感覚がなくなります。
Anesthesia=麻酔 という単語です。
発音が少し難しいので、一度音声を聞いてから覚えた方がいいでしょう。
回答したアンカーのサイト
大阪梅田の英語学校PHILLIP JAMES
麻酔は 英語では anesthetic または sedative とも言います。
❶The anesthesia takes time to kick in.
( 麻酔が効くのが時間がかかる)。
kick in は 効果が出る、という意味ですが、砕けた言い方ですので、
ご注意ください。
❷The sedative takes time to work.
(麻酔が効くのが時間がかかる)。
とも言えます。参考に!