○○学部は△△学部と□□学部の中間に位置付けられているって英語でなんて言うの?
私が今在籍している大学の学部は他大学に無いような学部なので,学外の人に自己紹介する際,単に学部の名前を英語で伝えても分かってもらえません.2つの学部の中間に位置付けられていることを英語で伝えられたらいいのですけど,どのように言えばいいのか分かりません…
回答
-
A department is something between B department and C department.
「A学部は、B学部とC学部の間にあるものです。」という意味の文にしてみました。
学部は department もしくは faculty で表現します。
「〜学部と…学部の中間」は、between A and B(AとBの間)を用いれば良いかと思います。
something B department and C department で「B学部とC学部の間にあるもの」という意味にできますので、おっしゃりたい意味は伝わるかと思います。
お役に立てれば幸いです。