世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

絵本読もうよ〜、どれにする〜?って英語でなんて言うの?

もしくは、絵本読むよー、どれにしようかなー?など。
読み終えて「おしまい」「次はこれ〜」も教えてください。

default user icon
Sachiさん
2017/07/03 00:02
date icon
good icon

31

pv icon

14609

回答
  • Let's read a children's book. Which one do you want me to read?

絵本は子供の年齢によりChildren's book, little kids book , baby bookなどと言ったりします。

All done. Let's read this book next.

All done で絵本を読み終えたことを子供に伝えることが出来ますよ♬

ご参考までに♬
Live with passion♬情熱と生きよう♬

Miyako あなたの最高な自分を引き出す Life English coach 世界冒険家
回答
  • Let's read a picture book! Which one shall we read/choose?

「絵本読もうよ」は
Let's read a picture book!という英文になります。
picture bookは「絵本」のことです。

「どれにする?」は
Which one shall we read/choose?と表現しました。
readなら「どれを読もうかな?」
chooseなら「どれにしようかな?」という意味です。

読み終えたときの表現は
「おしまい」はFinished.
「次はこれ」はNext is this. / This is next.
となります。

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • Let's read a book!

  • Which one do you want me to read?

ご質問ありがとうございます。

・「Let's read a book! 」
=本読もう!
(例文)Let's read a book! //Sure!
(訳)本読もう!//いいよ!

・「Which one do you want me to read?」
=どれ読んでほしい?
(例文)Which one do you want me to read?// This one!
(訳)どれ読んでほしい?//これ!

便利な単語:
read 読む
book 本

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

31

pv icon

14609

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:31

  • pv icon

    PV:14609

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー