絵本読もうよ〜、どれにする〜?って英語でなんて言うの?
もしくは、絵本読むよー、どれにしようかなー?など。
読み終えて「おしまい」「次はこれ〜」も教えてください。
回答
-
Let's read a children's book. Which one do you want me to read?
絵本は子供の年齢によりChildren's book, little kids book , baby bookなどと言ったりします。
All done. Let's read this book next.
All done で絵本を読み終えたことを子供に伝えることが出来ますよ♬
ご参考までに♬
Live with passion♬情熱と生きよう♬
回答
-
Let's read a picture book! Which one shall we read/choose?
「絵本読もうよ」は
Let's read a picture book!という英文になります。
picture bookは「絵本」のことです。
「どれにする?」は
Which one shall we read/choose?と表現しました。
readなら「どれを読もうかな?」
chooseなら「どれにしようかな?」という意味です。
読み終えたときの表現は
「おしまい」はFinished.
「次はこれ」はNext is this. / This is next.
となります。