好青年って英語でなんて言うの?
「あいつは好青年だ」とか。good young man とかでいいんですか?
回答
-
He seems to be a fine young man.
-
He seems to be a lovely young person who is really down-to-earth.
「好青年」は、
「a fine young man」と端的に表現できますが、
「地に足の着いた素敵な青年だ」と解釈して、
「a lovely young person who is really down-to-earth」
とも表現してみました☆
ご参考にしてください♪
回答
-
He is a very nice person
-
He is nice.
-
He is a fine young man
nice はよく使う言葉ですけど、とても良い意味なので、すごく良い人と言いたいときにはこれだけで十分なんです。
He is a very nice person.
He is nice.
友達同士で話すときはこれで十分でしょう。
私もshe is nice. と噂されたらすごく嬉しいですね。
好青年というちょっとレトロな感じも出したいときは
He is a fine young man.
おばあちゃんやおじいちゃんが言うのにぴったりの言い方です。
ちょっと芝居がかった感じで言ってみると良いかも。
回答
-
He is a nice person/man/guy.
-
He is a such a nice person/man/ guy.
person/man/ guyの使い分けとしては、person:人、man:男性、guy:男性(ヤツ)というようなニュアンスです。「あいつは」という感じで誰のことを話しているのか共通の認識がある場合はyoungを敢えていれなくても伝わります。「若い」というニュアンスを入れたければ、He is a nice young man.でももちろん伝わります!