世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

地図が使えないって英語でなんて言うの?

英会話

default user icon
Juriさん
2017/07/10 19:03
date icon
good icon

17

pv icon

12254

回答
  • I can't use a map.

  • I can't read a map.

どういう文脈か分からなかったので、とりあえずそのまま直訳しました(笑)

一つ目は
「私は地図を使うことができない」
そのままの直訳です。
2つ目は、
もしかして「地図を読めない」の意味かな~?と思ったので、
「私は地図を読むことができない」
と訳しました。

回答
  • I'm terrible with maps

I'm terrible with maps
→地図が全然ダメ

地図を読むのが苦手な人が使う表現です。
"terrible" は「下手くそな」という意味の形容詞です。

例)

I'm not good with maps
→地図は苦手で、、

I'm really bad with directions
→ひどい方向音痴です

I'm not good with directions
→方向音痴です

参考になるといいです
ありがとうございました。

回答
  • I'm bad at reading maps.

  • I have a bad sense of direction.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:

・I'm bad at reading maps.
私は地図を読むのが下手です。

・I have a bad sense of direction.
私は方向音痴です。

sense of direction は「方向感覚」のような意味を持つ英語表現です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

17

pv icon

12254

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:17

  • pv icon

    PV:12254

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー