起きたら雪、夜中ずっと雪が降ってたみたい、って英語で言いたい。
まず、“looks like” で “みたい、らしい” になります。
”it's been” は、“○○していた” になりますから “snowing all night” で “一晩中雪が降った” という形。
“snow” という単語は “rain” と同じように名詞だけではなく
このように動詞としても使えますので、二個目の例のように過去形にして言うのもまた
一つの表現となりますね。
“whole night” は直訳だと “夜通し” 、“night yesterday” と言えば昨晩になります。
回答したアンカーのサイト
H.K. English
起きたら雪、夜中ずっと雪が降っていたことが気づいたら、以下のものが言えます。
It looks like(ようです) it's been snowing(雪が降っていた) all night(夜中ずっと)
Looks like(ようです) it snowed(雪が降っていた) all through the night(夜中ずっと)
。。。と言います。
「Snow has been falling」も言えます。それが「雪が降っていた」の直訳です。
よろしくおねがいします!