世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あごひげを生やしてみたいって英語でなんて言うの?

大人の男性の感じがして、あごひげに憧れています。

default user icon
( NO NAME )
2016/01/18 12:36
date icon
good icon

7

pv icon

7018

回答
  • I want to grow a beard.

  • I want to grow a goatee.

I want to grow a beard.
→ひげを生やしたい。

I want to grow a goatee.
→やぎひげを生やしたい。

goatee
goatee の goat は「ヤギ」という意味です。
goatee と聞くと、私は「ヤギのひげのようにとがった、小さなひげ」を思い浮かべます。
日本語にすると「やぎひげ」になるかもしれません。

beard
beard は「(ほお・あごの)ひげ」という意味です。
「やぎひげ」をご希望でないようでしたら beard がいいかと思います。

grow
「ひげを生やす」の「生やす」には grow を使います。
----

よかったら参考にしてください。
ありがとうございました。

回答
  • Goatee

ひげには様々な名前がついています。
まず「あごひげ」は英語で
Goatee 「ヤギのあごひげ」
そして「頬のひげ」はみなさんもご存知のシュークリームのお店「ビヤードパパ」
Beard 「ひげ」
そして「口の上のひげ」は
Mustache 「口ひげ」
ちなみに「もみ上げ」は英語で
Sideburns 「もみ上げ」

ALPHA English 英会話カフェ
good icon

7

pv icon

7018

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:7018

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー