~する頃には~でいたいって英語でなんて言うの?
あなたの誕生日が来る頃には 英語が流暢に話せるようになっていたいと思う。
とか
来年の夏が来る頃までには 泳げるようになっていたいと思う
とか言う場合
回答
-
I want to be able to swim by next summer.
来夏までには泳ぎがうまくなっていたいよ。
「...までには、...でいたい」という場合、
want to : 「...したい/なりたい」とbe able to : 「...できる」
を合わせて作ることができます。
I want to be able to ... : できるようになりたい。
これに、「...までに、」の意味をもつ、前置詞byをつけると良いですね。
回答
-
By the time your birthday comes, I want to be able to speak English fluently.
-
By the time summer comes, I would like to be able to swim properly.
回答1 あなたの誕生日が来るまでには英語を流暢に話せるようになりたいと思います。
回答2 夏が来るまでに、ちゃんと泳げるようになっていたいです。