この本にはねぎのことをleekって書いてます。って英語でなんて言うの?
子供の嫌いなものを聞かれて、ネギといいたかったけど、思い出せなくて、説明してたら「spring onion!」と言われたけど、知ってる単語と違ったのであってるかわからなくて、本をひっぱりだして、この本にはleekって書いてると言いたかった。
回答
-
What I wanted to say is here in this book. It's "leek."
ご説明されている場面であれば、上の文よりも、本のその箇所を指差して、
Oh, this is it! I mean "leek."
というのが正解です。
”この本にはねぎのことをleekって書いてます。" という日本語をそのまま言えば、当然「leekのことをleekと書いている」という英文になってしまい、おかしいですね。
意味の通る英文にするならば、「この本に『私の言いたかったこと』をleekって書いてます。」というしかありません。それが
What I wanted to say is here in this book. It's "leek."
になります。