世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

そろばんって英語でなんて言うの?

そろばんって日本だけのものですか。
default user icon
( NO NAME )
2016/01/18 17:03
date icon
good icon

246

pv icon

63275

回答
  • abacus

カタカナ読みすることの賛否はありますが、するならアバカスです。 日本語のそろばんをそのまま Soroban とすべきだという人もいます。 そろばんはアジアを中心に使われてきました。昔そろばん教室に通っていた時に見たのですが、種類はかなりたくさんあり、玉の数が多いものもあります。日本で馴染みのあるのは「はり(仕切りの部分)」を境に上に1つ下に4つですが、上に2つだったり下に5だったりするような物など様々あります。玉を動かす方向が上下ではなく左右の物などもあります。 ついでに 暗算: mental arithmaric、mental calculation(心の計算)、calculations in one's head (頭の中の[計算](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/41506/)。one'sにはmy, yourなどが入ります)、calculate in one's head([暗算](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/40392/)する) も覚えておいていいかもしれませんね。
English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
回答
  • abacus

基本的には「abacus」と言いますが、 時代や国によっては、別の呼び方が存在します。 日本で一般的に知られている「算盤」は、上記の表現で問題ありませんが、 極たまに「Japanese soroban」・「soroban」と表記されることもあります。 ちなみに、こちらは中国の「suanpan」を元に作られたそうです。 例 I used to take abacus lessons, so I'm pretty good at math. 私はそろばんを習っていたので、[数学](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/31166/)は結構得意です。
回答
  • Abacus

  • Counter

The most popular one is the first one. :)
1つ目の言い方がもっとも人気な言い方です。
Selina M DMM英会話講師
回答
  • abacus

It used for practicing counting numbers.
数を数えるときに使われます。
Natsai DMM英会話講師
回答
  • Abacus

Abacus (noun) a simple device for calculating, consisting of a frame with rows of wires or grooves along which beads are slid Example: A: What are you using? B: An abacus Abacus (singular) Abacuses (plural) Abaci (plural)
Abacus (名詞) ビーズを滑らせるためのワイヤや溝の列を伴ったフレームでできた計算のためのシンプルなデバイス 例: A: What are you using? (何を使ってるの?) B: An abacus (そろばん) Abacus (単数形) Abacuses (複数形) Abaci (複数形)
Denton DMM英会話講師
回答
  • abacus

*-An abacus is a frame used for counting. It has rods with sliding beads on them.
*-An abacus iは、計算のためのフレームで、ビーズを乗せる柱がのっています(そろばん)。
Kels DMM英会話講師
回答
  • An abacus

An abacus is an ancient type of calculator used for working out multiplication, additions etc. A simple device for calculating, consisting of a frame with rows of wires or grooves along which beads are slid. "Hey why don't you use my calculator?" "Thanks but my great grandfather taught me how to use an abacus and it's much quicker!"
An abacusとは、掛け算や算術を行う昔のタイプの計算機、つまりそろばんのことを言います。 ビーズを滑らせるためのワイヤーまたは溝の列のあるフレームからなる、計算のための単純な装置です。 "Hey why don't you use my calculator?" 俺の計算機使う? "Thanks but my great grandfather taught me how to use an abacus and it's much quicker!" ありがとう、けど自分のひいじいちゃんがそろばんの使い方教えてくれて、その方が早いんだ。
Ian W DMM英会話講師
回答
  • abacus

  • manual mathematical calculator

  • bead frame used for calculating

An abacus is not used so much any more, especially since electronic calculators were invented. But some elementary schools still used them to manually or physically show children how math works. The correct name is abacus, but some people may not know exactly what that is, so you may have to described exactly what is. In that case, you can describe it as a manual mathematical calculator with beads or marbles attached to a wire or cord. This device allow people to add and subtract along the cord.
今は電卓があるので、そろばんはそれほど使われませんね。ただ、一部の小学校では今でもそろばんを使って子どもたちに計算を教えているところもあります。 「そろばん」は "abacus" といいます。ただ、"abacus" が何か知らない人もいるでしょう。その場合は説明する必要がありますね。 例えば、次のように言えます。 "A manual mathematical calculator with beads or marbles attached to a wire or cord." (針金やひもを通した珠のついた手動の計算機) This device allows people to add and subtract along the cord. (珠を移動させることで足し算や引き算ができます)
Elisabeth L DMM英会話講師
回答
  • Abacus

An abacus is used to make calculations, and often consists of beads that have been strung onto wires which are in rows.
abacus'(そろばん)は計算をするときに使う道具です。珠を通した針金を並べたタイプが多いです。
Allex H DMM英会話講師
回答
  • abacus

「そろばん」のことは英語で「abacus」といいます。 例文: 「昔の人はそろばんを使って色んなものを数えた」 →「People in the past used an abacus to count many things」 「最近はそろばんを使っている人あんまり見ないですね」 →「Recently, you don’t really see any people who use an abacus」 ご参考になれば幸いです。
回答
  • This is an abacus specific to Japan and is based on a Chinese suanpan from the 14th century.

  • This type of abacus is also known as a soroban.

The soroban a Japanese abacus calculating tool that derived from the ancient Chinese suanpan. The earliest abacus was developed in China about 5,000 years ago. We usually call these types of devices abacus regardless of their specific design or country of origin.
古代中国のそろばん「算盤(スワンバン)」から派生した日本のそろばん。そろばんの起源は5千年前の中国です。 普通、「そろばん」はデザインや発祥国にかかわらず abacus と呼ばれます。
Mirek DMM英会話講師
回答
  • abacus

英会話講師のKOGACHIです(^o^)/ 「そろばん」はabacusと言います(*^^*) 以上ですm(_)m 少しでも参考になれば幸いです(#^^#) お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/ ★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★ see you soon♪
good icon

246

pv icon

63275

 
回答済み(12件)
  • good icon

    役に立った:246

  • pv icon

    PV:63275

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー