世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

おおまかな対応方法を決定するって英語でなんて言うの?

プログラミングなどで、おおよその設計方針を決めるといったニュアンスを伝えたい場合になんと言えばよいでしょうか
male user icon
naokiさん
2017/09/27 09:24
date icon
good icon

7

pv icon

30950

回答
  • set direction

何かの問題(課題)が持ち上がり、それに対する対応策を話題にしている状況と拝察します。であれば、次のような文が参考になるかと思います。 Let's set direction as to how to deal with this issue, putting programming details aside. (プログラミング上の詳細はとりあえず置いておいて、この問題に対処する上での方針を決めましょう。)
Hiroshi Motai アハ!モーメンツ代表   「なるほど!」にこだわる ビジネス英語トレーナー
回答
  • Let's decide the brief principles for this project.

  • Let me explain the brief setups for this programming assignment.

質問者さんはきっとIT関連のお仕事で、 何らかのプロジェクトにおいて日英混合チームにいるのでしょうか? それを想定した上で、 ミーティングで使えそうなフレーズを、 例文として載せておきますね。 大まかな、というのは、ビジネスシーンでは、 brief (ブリーフ)を使います。 細かな詳細はケースバイケースの対応になるのは皆わかっている。 しかし、さきざきで理解のくい違いが生まれるのを防ぐために、 大まかな流れに関しての意思の統一をしておこう。 という様な場合に使う単語です。 このプロジェクトに関するおおまかな方針を決定しましょう Let's decide the brief principles for this project. 方針というのは色々ありますが、基盤となる大事な事、という意味で、 principles で良いでしょう。 brief を使って、以下の様に応用できます。 このプログラミング課題に関しての大まかな設定方針を説明します。 (Let me explain the brief setups for this programming assignment.) 方針は、それだけで使う場合なら、Principles をつかいますが、 具体的なもの、設定←setups などがある場合は、 それにbrief をつければよく、principles は省略します。 うまく伝わると良いですね。 わたしも大学のComputer Scienceのクラスでプログラミングを習いましたが、 こんなの出来る人達は、魔法使いだと思いました。 長時間の繊細な仕事ですし、英語より難しいですよね。 お体に気をつけてお仕事がんばってくださいね(*^^*)
Chiyoka きもの着た通訳 & プライベート英語教師
回答
  • decide a rough way of designing

  • decide a rough design policy

naokiさんこんにちは。 今回お尋ねの「おおまかな対応方法を決定する」という文ですが、 「おおまかな」という意味のroughを使って、 decide a rough way of designing もしくは decide a rough design policy と表現するのはいかがでしょうか。 上の文は、「おおまかな設計【方法】を決定する」 下の文は、naokiさんがお尋ねになった「おおよその 設計【方針】を決定する」という意味です。 もしプログラミングに限らず「対応方法を検討する」と 言いたい場合は、decide a rough way of responding と言うことができます。 *respond は、相手方の手紙、Eメール、条件提示、質問などに 対して、「対応する・返答する」というニュアンスの動詞です。 ・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。 LLD外語学院 学院長 前川 未知雄
Michio Maekawa アスリート・イングリッシュ・マイスター
good icon

7

pv icon

30950

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:30950

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら