コンテストなどで、良い応募がなくて賞が誰にも授与されない時の一言。
基本的に該当する対象者がいないという表示でしたら
"None"とすれば良いでしょう。
補足ですが注意することとしては発音で、
「のん」ではなく「なん」というような音になります!
回答したアンカーのサイト
The Discovery Lounge
文章にするのであれば、”I’m afraid there was no nominees that deserved the award.”などとすれば良いですね。”nominees”のところを”entries”に変えると、応募作品のことになります。
ちなみに、”deserve”は、この場合は他動詞で、「~に相応しい」という意味です。”~”のところには、賞や昇進、昇給など良いことばかりとは限らず、悪いことであることもあります。詳しくは、辞書で確認してください。
回答したアンカーのサイト
ビジネス英語トレーナー 母袋博嗣