世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「今度の祝日、国際交流会が開かれるから、よかったらおいでよ」って英語でなんて言うの?

海外の方と友達になりたい日本人と、日本人と友達になりたい海外の方を繋ぐ会。
「今度の祝日、国際交流会が開かれるから、よかったらおいでよ」と誘いたい場合に使えるフレーズを教えてください。

default user icon
Mariさん
2017/11/12 06:51
date icon
good icon

6

pv icon

12396

回答
  • On ○○Day there will be an international exchange meeting, please join us if you’d like.

On ○○ Day (○○の日という意味です)
国際交流:international exchange と言います。

there will be an international exchange meeting,(国際交流会が開かれる/ あるから)

please join us if you'd like (よかったら、一緒しましようね。)

もしよければ: if you would like と言います。

Jessica ニュージーランド出身タレント、コラムニスト
回答
  • 1. Why don’t you join an international meet-up next holiday?

  • 2. Please join an international party next holiday if you want.

  1. 「Why don’t you~?」は遠回しに「~しませんか?」に相手を気遣っていう言い方です。
    交流会=meet-up
    新しく友人や知り合いを作るために開かれる会をmeet-up と言います。
    「開かれるから」の部分は、「開かれるから誘っている」ので、共通認識があると言う点で省略しています。
    例: Why don’t you go to see a doctor? You are in very bad shape.
    (医者に診てもらったらどうですか? ひどく調子が悪いですね)

2.Please を付けて、シンプルに誘うフレーズです。この言い方でも決して失礼ではありません。
If you want は、そのまま日本語にすると、少し上から目線に感じるかもしれませんが、これは、「If you like」と同様です。日本語に訳すと、「もしよろしければ」のニュアンスですね。
国際交流会=an international party 
例: A: Do you want me to do the dishes? (皿洗いをしてほしい?)
B: If you want. (うん、もしよかったら)

Etsuko Noda 英語講師、ライター、翻訳者
good icon

6

pv icon

12396

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:12396

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー