定義って英語でなんて言うの?
数学で出てきた単語で、なんて英語で言うのかわからないので知りたいです。
回答
-
definition
定義は英語でdefinition と言います。定義するのは define と言います。
例)
この言葉の定義はなんですか?
What's the definition of this word
法律上の「被扶養者」の定義
the legal definition of a dependent
「違反」を定義して
define "violation"
ご参考になれば幸いです
回答
-
definition
数学の世界のことよくわからないのですが、おそらくdefinitionだと思います。
言葉で「こういうこと」と説明する(定義する)という意味になります。
動詞はto define
数学の分野でよく使いそうな単語を少し調べてみました。
命題 proposition 仮説 hypothesis 定理 theorem
最近話題の「abc予想」abc conjecture (Oesterlé–Masser conjecture) って言うんですね。
予想ではなくなるかもしれないというのがニュースになっていますね。
回答
-
definition
「定義」のことは「definition」といいます。
動詞として使う「定義する」は英語で「define」で表現します。
例文:
「明確な定義を教えて下さい」
→「Please tell me a precise definition」
「この単語の定義を書いてください」
→「Please write the definition of this word」
「この数字はその公式に定義されています」
→「This number is defined by that formula」
ご参考になれば幸いです。
回答
-
definition
「定義」は英語でdefinitionと言います。動詞になったら、英語でdefineと言います。
例:
Even native speakers don’t know the definition of some words.
ネイティブの人さえもいくつかの単語の定義がわかりません。
The prompt requires students to define what happiness is to them.
プロンプトでは、生徒が自分にとって幸せとは何かを定義する必要があります。
Some words are hard to define.
いくつかの言葉は定義しづらいです。