回答
-
establish a procedure
establish a procedure 「手順を[確立](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/66012/)する」
例
We need to establish a procedure for this.
これのための手順を確立しなければなりません。
procedure が物事を行う時の手順を表し手順という意味として広く使えます。
establishを使うとフォーマルな響きになります。シンプルにmake a work process「[仕事](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/37171/)工程を決める」としても良いです。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
procedure
手順は英語で process と言います。
例)
[仕事](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/37171/)の手順を決める
Decide on a work procedure
銀行[口座](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/64081/)を開設するための手順
The procedure for opening a bank account
ご参考になれば幸いです。
回答
-
procedure
「手順」は英語でprocedureと言います。work procedure(仕事の手順)のように名詞が二つ並んでる形とprocedure for ○○(○○の手順)の形の二つのパターンがよく使われています。
上記の言葉を使った例文を見てみましょう。
We need to decide on the work procedure before getting started.
(始める前に我々の仕事の手順のを決めなければなりません。)
What is a good procedure for studying English?
(いい英語の勉強の手順はなんでしょう?)
ぜひご参考にしてみてください。
回答
「手順」は英語で「procedure」や「plan」、「process」といいます。
decide on a work procedure/plan
(仕事の手順を決める)
Please do the work following this procedure.
(この手順に沿って作業を進めて下さい。)
Please do it according to the procedure we decided on.
(決められた手順通りに行って下さい。)
The process you are using is incorrect.
(あなたの手順は間違っていますよ。)
回答
-
procedure
1.) procedure (手順) 「手順」は英語でprocedureと訳せます。Procedureは普通にビジネス設定で使えます。
例えば、
I will decide the work procedures. (仕事の手順を決める)
Please follow the safety procedures to ensure no one gets hurt. (誰にもけがしないために、安全手順を守ってください)
回答
-
procedure
-
workflow
「手順」は基本的に英語で 'procedure' と訳されます。
「仕事の手順を決める」は 'Determine a procedure for the work'
とかと言います。
物事をする順序という意味で手順を言ってほかに 'worklfow' とも言えます。
このほうは仕事の段それぞれをしっかりした順序ですることを強調するニュアンスします。
例文:
「安全手順を守らなければなりません。」
'We must follow safety procedures.'
「手順はこのチェックリストの通りに厳重に守ってください。」
'Strictly adhere to this checklist for the workflow.'
回答
-
Fix the process.
fixは「定まっていないものをカチッと決める」というニュアンスになります。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
procedure
-
process
「手順」のことは英語で「process」と「procedure」で表現できます。
「○○を決める」は英語で「decide○○」といいますので、
「仕事の手順を決める」は英語で「decide the process for work」か「decide the procedure for work」で表現します。
例文:
「正しい手順を使ってください」
→「Please use the correct procedure」
→「Please use the correct process」
「手順に変更がありました」
→「There was a change in the procedure」
→「There was a change in the process」
ご参考になれば幸いです。