部下に対して、年始の訓示として、自ら高い目標を立てなさいという趣旨。
この文脈で「志」は「ambition」、「aspiration」、「goals」という言い方になります。「育てる」は「develop」や「foster」という言い方になります。
「志を育てる」は「develop ~'s aspirations」、「foster ~'s ambitions」という言い方になります。
「自ら高い目標を立てなさい」= 「set high/big goals for yourself」、「develop high aspirations」, 「aim high」
回答したアンカーのサイト
BritishEigo
- "Foster your aspirations."
直訳すると「あなたの志を育てなさい」で、「志」や「高い目標」を意味する"aspirations"と、「育てる」を意味する"foster"を組み合わせた表現です。
例文:
- "As the new year begins, I encourage you all to foster your aspirations and set high goals for yourselves."
「新年の始まりにあたり、皆さんに自らの志を育て、高い目標を立てることを勧めます。」