世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

節としての"when+動詞ing"を文法的に説明願いますって英語でなんて言うの?

"when talking about his hobby ~" "~,when filling out forms"等の表現は、簡略されていて都合が良いのですが、正式な表現構造はどうかを、聞きたいのです。又他のwh節も同じ様に表現して良いかも聞きたいのです。

default user icon
noborunynyさん
2018/01/03 07:53
date icon
good icon

137

pv icon

67446

回答
  • He looks excited when talking/he talks about his hobby.

  • Please use blue ink when filling/you fill out the form.

He looks excited when talking/he talks about his hobby.
彼は趣味の話をしている時は楽しそうです。

Please use blue ink when filling/you fill out the form.
書類に記入する時は青いインクを使ってください。

"when ~ing"には分詞構文が使われています。たとえば、ひとつめの文ですと、"when he talks"とするかわりに、分詞構文を使い"when talking"としています。

ご存知の通り、分詞構文には接続詞(例えば"when"等)はつけないことが多いですが、主節と従属節の関係をはっきりさせたい場合などの例外はあります。特に"when"は顕著なように思われます。

また、"when ~ing"は構造上あくまで分詞構文であるため、基本的には主節と従属節の主語は同じでなければなりません。ひとつめの文で、"when talking"とするには、主節の主語と従属節"when"以下の主語が同じ"he"である必要があります。

なお、他の"wh"節に関して"when"のように接続詞となれるものなら文法上分詞構文を採れますが、あまり見たことありません。

Keisuke Tamori 米国公認会計士
回答
  • I would like to ask you if the clauses like "when talking about his hobby ~" and "~,when filling out forms" are grammatically correct.

  • Could you explain from the grammar standpoint about the clauses "when talking about his hobby ~" and "~,when filling out forms"?

  • It is grammatically correct to use a what-clause without the subject word?

ご質問の節がおかしく感じられるのは、主語となる名詞が入っていないからだと思われますので、
to use a what-clause without the subject word
主語なしでwhat節を使うこと

文法的に正しいか?
It is grammatically correct ?

と聞くのが良いと思います。
それか、

I don't see any subjective words in this wh-clause. Is it grammatically okay?
このwh節に主語の単語がないですが、これは文法的に良いのですか?

と聞かれると良いです。

the grammar standpoint は、「文法的視点から」
grammatically correct は、「文法的に正しい」

という意味です。

good icon

137

pv icon

67446

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:137

  • pv icon

    PV:67446

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー