外国人の先生が、”はやく来てください”と子供を呼んでますが、
子供は、ズボンがズレ落ちそうで、はやく歩けません。
そんな場合に、どう言わせるのかわかりません。
これらのどの表現も『パンツがずり落ちてくる』と言うような言いになります。
"slipping down" するっと落ちてくる
"sliding down" ずり落ちてくる
"falling down" 落ちる、(ひっくり返るや転ぶという意味もあります)
”I am sorry but I can't walk fast" (ごめんなさい、早く歩けません)
と文頭に付け加えて、これらのどれかを組み合わせて使ってみてください。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィールTomoko W(トモコ)
「ズボンがずり落ちそう」を"My pants are falling down"、「はやく歩けません」を"I can't walk fast"で表現しました。これらを組み合わせると"I'm sorry, but my pants are falling down, so I can't walk fast."ができます。
関連語彙:
pants: ズボン
falling down: ずり落ちる
walk fast: 速く歩く
can't: ~できない