世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

バーっとみるって英語でなんて言うの?

服を買いに行く時に一枚一枚丁寧に見ないで、バーっと流しみる時に使いたい

default user icon
ayanoさん
2018/01/24 11:29
date icon
good icon

8

pv icon

7184

回答
  • take a brief look at the clothes

  • take a casual look at the clothes

  • browse a clothing store

① take a brief look at the clothes
(直訳:洋服をちらっと見る)
② take a casual look at the clothes
(直訳:洋服を一瞬に見る)
③ browse a clothing store
(直訳:洋服屋さんの店内をざっと見る)

●バーっと見る
① take a brief look at ~
② take a casual look at ~
→「バーっと見る」「ざっと見る」は take a look at ~(〜をちょっと見る)【「視線を向ける」のlook at ~ とは違い, take a look at ~ にすると “check” という含みまで入ります】だけでもOKですが, 状況によっては「検証のためにじっと見る」という捉え方をされる場合もあるので, look の前にbrief(短時間の), casual(一瞬の)を付加します。

③ browse
→ browseと言えば「本をザッと読む・本を拾い読みする」「ネットで〜を閲覧する」が有名です。

Example:
browse in a bookstore(本屋で立ち読みする)
browse a fashion magazine(ファッション誌をザッと読む)
browse a website(ウェブサイトを閲覧する)

実は, browseには「店内を(物色しつつ)ブラブラする」という意味もあります。

Example:
browse a store(店内をブラブラして見て回る)

若干「冷やかし」的なニュアンスが含まれる場合もあります。

Naoya Okada Fukuoka English Gym主宰
回答
  • I am quickly window shopping.

バーッと流しみるときに使う表現は

window shopping

です。したがって、それに、もっと流し見をしている感じを加えるためにquicklyを付け加えました。

Tomomi T 英語講師
good icon

8

pv icon

7184

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:7184

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー