薄い青って英語でなんて言うの?
薄い青色(淡い青色で、水色や空色とも言いますね)の
絵の具を買いたいのですが
blue
だと真っ青な色のイメージがあります。
回答
-
light blue
-
sky blue
水色は light blueです。
他にもsky blue(空色)という言い方もあります。
different shades of blue と言うキーワードで画像検索をすると
いろんな青色が出てきますのでよかったら見てみてください。
「水色」をそのままwater colorと訳してしまうと「水彩絵の具」に
なってしまうのでご注意ください。
回答
-
light blue
-
baby blue
-
sky blue
水色はlight blueと言います。
水色でも、色合いによって様々な言い方があります。
パステル寄りの水色はbaby blue、
空の青、澄んだ少々薄い青色はsky blue.
他にもazureやcyanなどもよく聞きますね。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
light blue
-
sky blue
-
pale blue
こんにちは。
色の表し方はいろいろあります。
「light blue」、「sky blue」、「pale blue」はどれも「水色」や「淡い青」を表す表現です。
ほかにも「pastel blue」というと「パステルカラーっぽい青色・薄めの青色」を想像します。
参考になれば嬉しいです。
回答
-
light blue
-
sky blue
こんにちは。
「薄い青」は英語で light blue や sky blue と言えます。
Google画像検索で入れてみるとなんとなく色のイメージがわかると思います。
【例】
My favorite color is light blue.
「私が一番好きな色は薄い青色です」
ぜひ参考にしてください。
回答
-
pale blue
こんにちは。
ご質問いただきありがとうございます。
「薄い青」は「pale blue」といいます。
他にも「light blue」などの言い方もあります。
「pale」は薄い色を表します。
お役に立てれば嬉しいです。
回答
-
light blue
「light blue」と表すことができます。
下記は例文ですのでぜひ参考にしてください:
Light blue is my favorite color.
私の一番好きな色は薄い青です。
This light blue color is so beautiful.
この薄い青、とても綺麗です。