世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

日本の書道の「とめ」「はね」「はらい」って英語でなんて言うの?

ひらがな、カタカナ、漢字などの日本語の文字の書き方を外国人に説明したいです。

default user icon
Kenさん
2018/01/28 15:01
date icon
good icon

82

pv icon

38796

回答
  • stop (tome)

  • upward brushstroke (hane)

  • sweeping (harai)

『書道』を英語で表現してみると
ご存じだとは思いますが "Japanese calligraphy" と言います。

書道と聞くと20年近く前に、外国の方に名前を日本語で筆で書くように頼まれて
"Chris" (クリス)と言う男の子の名前を間違って 
”クリル”とうちわに書いてしまった事を申し訳なく思い出します…

さて、止め、はね、はらいの英語表現ですが、
tome "stop" (とめ)
hane "upward brushstroke" (はね)
harai "sweeping" (はらい)

こんな感じでしょうかね。

Tomoko 英語講師
回答
  • とめ pause

  • はね check

  • はらい sweep

正確な定義は恐らくないと思うので様々な先生方の答えの中から説明する相手が
理解してくれたなと感じるまで様々な表現を試されたらいかがでしょうか?

参考になれば幸いです。

Takuma I 英語講師
good icon

82

pv icon

38796

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:82

  • pv icon

    PV:38796

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー