世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

相槌が不自然なら指摘して下さいって英語でなんて言うの?

会話を促進させ、コミュニケーションをはかるためにも自然な相槌を打ちたい。でもこれが母語ではない英語となると細かいニュアンスもあり、難しい。できるだけ相槌を打つので、もし変なら指摘して欲しいし、自然なものを教えて欲しい、と伝えたい。

default user icon
Junkoさん
2018/01/30 08:09
date icon
good icon

12

pv icon

6302

回答
  • During our conversation, if I respond unnaturally to what you say, plsease correct me.

Junkoさんへ

こんばんは。相手にとにかく分かってもらえる、ということを念頭に置いた
英文を紹介致します。

During our conversation, if I respond unnaturally to what you say, plsease correct me. 
「私たちの会話の中で、もし私があなたの言うことに不自然に反応したら、訂正をお願いします」という感じです。

「相槌をうつ」は、respond to what you say と表現できます。

個人的には、この英文の後で、

I mean, I'm talking about expressions like "Is that true?", "Really?", or "I see."
つまり、今私が伝えているのは、「それって本当?」(後は省略します)のような表現のことです。

と、例を挙げて補足説明してあげれば、respond to what you say と言うのが
何を意味しているのかよりクリアになり、相手に伝わり易くなります。

・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。

LLD外語学院 学院長 前川 未知雄

回答
  • A) Please let me know If I chime in awkwardly or unnaturally.

  • B) Please point out errors in my interjections

A) Please let me know If I chime in awkwardly or unnaturally.

意味:もし私がぎこちなく、または不自然に相槌を打ったら教えてください。

Let me know = 教えてください

To chime in = 相槌を打つ

Awkwardly = ぎこちなく、不器用に(副詞)

Unnaturally = 不自然に(副詞)

B) Please point out errors in my interjections

意味:私の相槌がおかしかったら指摘してください。

To point our = 指摘する

Error = 間違い、誤り。

Interjections = 感嘆詞や間投詞など不意に発する言葉、合いの手、相槌

相槌は色々な言い方があり、他にも:

Conversation gap fillers
Frequent Interjections
Back-channeling
Response      等があります。

*代表的なシンプルな相槌:
Uh-huh = うん、うん
I see = なるほど
Sure = もちろん
Ugh! = うげ!うえっ!
I get it = 了解
Okay = オーケー
All right = いいね よーし
Yeah = そうだよね
Oh! = おお!

日本語と同じ様に、また同じような頻度で相槌をしないのも文化の違いであり、
英語での相槌のタイミングは慣れるまで難しいですよね。(^▽^)

お役に立てれば嬉しいです。(^^)/

Lumita 通訳・翻訳
good icon

12

pv icon

6302

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:12

  • pv icon

    PV:6302

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー