世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

おつとめ品って英語でなんて言うの?

スーパーなど閉店時間に近づくと、20,30%引き、半額のシールが貼られ、いわゆる”おつとめ品”が安く売られますが、”おつとめ品”に当たる英単語、言い回しを教えてください。
default user icon
Denchiさん
2018/02/10 10:39
date icon
good icon

12

pv icon

7527

回答
  • reduced priced item

    play icon

  • "Manager’s Special"

    play icon

アメリカのスーパーでも、賞味期限が迫った食品は値引きされて販売されます。その際には、通常 "REDUCED" と書かれた黄色か赤色のシールが日本と同じように貼られます。「おつとめ品」(減額されたお買い得品)のことを言葉にして指したい時は、"reduced priced item" と表すことが出来ます。 また、賞味期限の迫るこのような値引き商品には "Manager's Special" という黄色/赤色ラベルを貼って販売する店舗や地方もあります。ニュアンスとしては「店長のとっておき品」といったところでしょうか。日本語の「おつとめ品」と同様、露骨に「割引品」と表現するのを避けているところにどちらも言葉の工夫が感じられますね。
Kana S 英会話講師
good icon

12

pv icon

7527

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:12

  • pv icon

    PV:7527

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら