世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

彼女はお喋りだって英語でなんて言うの?

よく喋るという意味で

default user icon
kyokaさん
2018/02/11 07:48
date icon
good icon

31

pv icon

24009

回答
  • She is talkative.

  • She is very chatty.

loquacious も多弁な、おしゃべりなという意味ですが、talkative とか chatty という単語がカジュアルで覚えやすいかと思います。

Ayaka T 英語講師
回答
  • chatterbox

  • bigmouth

chatterboxは、「喋る」を意味するchatterと「箱」を意味するboxという二つの単語でできています。
chatterは、ただ「喋る」というだけではなく「くだらないことを喋る」や「うるさく喋る」というニュアンスが入っています。特に子供のよく使う言葉です。

She is such a chatterbox; she can never keep her mouth shut.
彼女は本当におしゃべりな人だ。一時も黙っていられないんだ。

bigmouthは、「大きい」を意味するbigと「口」を意味するmouthという二つの単語でできています。「喋るのが好き」というだけではなく、「秘密を守れない」「口が軽い」のような人も指しています。使うときは、have a bigmouthというような言い方が一般的です。

You shouldn't tell him any of your secrets. He has bigmouth.
彼に自分の秘密を言わないほうがいいよ。口がかるいから。

回答
  • She is talkative

  • She has a bigmouth

  • She talks too much

She is talkative. (彼女はおしゃべり好きです)
あとはShe talks a lot.(彼女はたくさん喋ります。)
この2つは比較的ニュートラルな意味で使えます。

She has a bigmouth. (彼女はおしゃべりだ/ほら吹きだ/口が軽い)
これはおしゃべりという意味だけでなく、ほら吹きや口が軽いという悪い意味も含んでいます。あとは自慢話ばかりしてくるような人にも使ったりします。

She talks too much(彼女はしゃべりすぎだ)
こちらはネガティブなイメージが出ます。一人で話過ぎているイメージですね。

少しでも参考になれば幸いです。

Shiori S 英語講師
good icon

31

pv icon

24009

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:31

  • pv icon

    PV:24009

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー