世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

けれどもって英語でなんて言うの?

前の文章や会話の内容を覆すときに使います。
例えば、「今日は忙しかったけれども楽しかったです」
という文を作りたいです。

male user icon
takagiさん
2018/02/14 14:14
date icon
good icon

6

pv icon

9142

回答
  • I was busy today but I had a lot of fun!

Butで表現できます!

今日は忙しかったけれども楽しかったです
I was busy today but I had a lot of fun!

お役に立てれば幸いです!

Naoto A 英語講師
回答
  • Today was busy but fun!

  • I was busy today, but I had fun!

けれども = But

英語で「今日は忙しかったけれども楽しかったです」を言いたいと下の英文を使います。
・Today was busy but fun!
・I was busy today, but I had fun!

イディオム:
I was swamped at work today (今日の仕事は忙しかった)Swamped at work = 仕事は忙しい

ご参考になれば幸いです

Johnny M 横浜在住イギリス人英語講師
回答
  • Today was busy but it was fun.

ご質問ありがとうございます。

内容を覆す際は
主にbutが使われます。

例えば「今日は忙しかったけれども楽しかったです」は
Today was busy but it was fun.

と表現できます。

ご参考になられたら幸いです。

Risa Komatsu ごちそう英会話講師
回答
  • but

「けれども」は「but」で表せます。
「but」は「けれども/しかし」という意味の接続詞です。

【例】

It was a busy but fun day today.
→今日は忙しかったけれども楽しかったです。

I'm Japanese, but I don't like sushi.
→私は日本人だけれども、すしが嫌いです。

I have a license but I rarely drive.
→免許は持っているけれども、めったに運転しません。

I can read and write in English, but I can't speak it very well.
→英語を読み書きすることはできるけれども、うまく話せない。

ご質問ありがとうございました。

good icon

6

pv icon

9142

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:9142

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー