道徳って英語でなんて言うの?
人として守るべきこと、というような意味の
「道徳」は、英語ではなんて言いますか?
小学校では、「道徳」を学ぶ授業がありますね。
回答
-
moral
-
virtue
道徳問題
moral issue
道徳学習
moral learning
道徳的な価値観
moral values
彼は道徳のある人です。
He is a person with morals.
ご参考になれば幸いです。
回答
-
moral education
「道徳」は英語に訳すと「morals」になりますが、
「道徳」は日本の学校の授業だから「education」を付けて表現します。
「道徳」は英語で「moral education」といいます。
例文:
「日本の学校で子供たちが道徳を学んでいます」
→「Children in Japanese schools learn moral education」
「6時間目は道徳です」
→「6th period is moral education」
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Morality
道徳は「Morality」と訳します。
正しいこと、してはならないこと、善義を明確にすることですね。
最近見た映画でこのような使い方がされていました:
-(刑務所である人を殺せとギャングのボスが命令した時に) Trying to rationalize the morality of what you're about to do.... what will your family think of you...how will they judge you.. but none of that matters. The only thing that matters is you getting back to your family in one piece.