世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

糖質って英語でなんて言うの?

ダイエット中は糖質を控えています。
海外旅行のときも糖質を気にしたいので、
英語でも成分表を読めるようになりたいです。

male user icon
takagiさん
2018/02/24 19:48
date icon
good icon

184

pv icon

98220

2018/02/28 03:05
date icon
回答
  • sugar / (carbohydrate)

total carbohydrate(全炭水化物
sugar(糖質)

一般に糖質制限と呼ばれる食事はlow-carb dietと呼ばれます。
口語ではcarbohydrateを略してcarbと言うことが多いです。

回答
  • carbs

  • carbohydrates

  • sugar

炭水化物=carbohydrates
糖質=sugar
低糖質=low-carb

海外でも炭水化物抜きダイエットははやっていますのでlow carb menuがたくさんあります。
成分表示をみるときはcarbohydrates, sugarの2つを確認するといいと思います。

Natsuka K 英語講師
回答
  • sugars

  • total sugars

  • carbohydrates

糖質の情報は成分表(nutrition label)にはcarbohydrates(炭水化物)というセクションに書いてあります。
「sugars」か「total sugars」という言い方になります。
100g当たりに何グラムの糖質が書いてあります。
「sugar」は色々な種類がありますから時々「total sugars」という言い方が使われています。

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • sugar

  • carbohydrates

ご質問ありがとうございます。

英語で sugars / carbohydrates と言うことができます。
carbohydrates は「炭水化物」という意味の英語表現です。
carbs に略して使うことも多いです。

low-carb diet と言えば「糖質制限」のニュアンスになります。

お役に立てれば嬉しく思います。

good icon

184

pv icon

98220

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:184

  • pv icon

    PV:98220

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー