糖質が多い野菜はあまり食べ過ぎ無い方がよいって英語でなんて言うの?
ダイエットのためには、玉ねぎやにんじんなど、糖質が多い野菜はあまり食べ過ぎ無い方がよいでしょうか?と言いたいです。
回答
-
It's not good to eat vegetables that are high in sugars.
-
It's not good to eat vegetables that have a lot of sugars.
ご質問ありがとうございます。
「糖質」はsugar(s)と言います。食べ物に入っている糖類が様々にありますので、普通に複数形(sugars)にしています。「糖質が多い」はhave a lot of sugarsと言いますが、専門的な言い方はare high in sugarsです。例えば、Bread and pasta are high in carbohydrates.(パンとパスタは炭水化物が多いです。)
ご参考いただければ幸いです。