世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

眼鏡を外すって英語でなんて言うの?

いつも眼鏡をかけている友達が外した時に、
「眼鏡(めがね・メガネ)を外しても似合ってるね」と褒めたいです。

male user icon
Kazuyaさん
2018/03/03 18:34
date icon
good icon

35

pv icon

27139

回答
  • without glasses

「眼鏡を外す」自体はtake off one's glassesという表現をしますが、ご質問の文の「眼鏡を外しても」というのは「眼鏡をかけていなくても」という意味で受け取ることができますので、

You look good even without glasses.
「眼鏡がなくてもよく似合ってるね」

のようにwithout glassesと言った方が自然に感じます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • With or without glasses

加筆です。

you look good with or without glasses!
眼鏡かけても、かけなくてもかっこいいね!

という言い方もあります、ご参考になれば幸いです!

回答
  • take off one's glasses

「メガネを外す」というのはtake off one's glassesと言います(^_^)
例)
He took off his glasses.
「彼は眼鏡をはずした」
Please take off your glasses.
「メガネを外してください」
のような文脈で使います。

「眼鏡(めがね・メガネ)を外しても似合ってるね」のような文脈では、
他のアンカーの方が回答してらっしゃるようにwithout glassesというのが自然です。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

35

pv icon

27139

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:35

  • pv icon

    PV:27139

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー