映像って英語でなんて言うの?
テレビで桜が咲いている映像が流れていました。
この「映像」は英語でなんていいますか?
回答
映像は色々な意味を持っていますが、もし[写真](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/44671/)だけではなく[動画](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/33810/)を流しているなら、visual(ビジュアル)やvideo(ビデオ)を使います。
写真だけならimage(画像)やpicture(写真、絵)になります。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
image
[映像](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/40239/)は英語で image と訳されることが多く、バーチャルな(つまり、[電気](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36649/)によって映るイメージ)と意味します。
ご参考までに。
回答
-
picture
-
image
「画像」は英語で picture 又は image と言います。
Picture は写真というイメージもありますので、picture より image の方が「画像」に近いです。「テレビで桜が咲いている映像が流れていました」の場合 picture も image も使えます。
例)
テレビで桜が咲いている映像が流れていました
There were lots of pictures of cherry blossoms blooming on the television
There were lots of images of cherry blossoms blooming on the television.
ご参考になれば幸いです。
回答
-
image
-
reflection
「映像」は色々な英語があると思いますが、テレビの映像のような場合はReflection/Image が近いと思います。
以下に、例文を挙げておきます。 参考にしてみてください。
1) The image was not in focus.
映像がブレてる
2) The image of the mountains came to his mind as he watched the movie.
映画に出てきた山々の映像は彼の心に迫ってきた
回答
-
video
video は「映像」という意味の英語表現です。
【例】
A video showing sakura cherry blossoms was playing on the TV.
テレビには桜の映像が映されていました。
Have you seen this amazing video?
この素晴らしい動画を見ましたか?
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習頑張ってくださいね!