世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

応援に行くって英語でなんて言うの?

手帳に英語で『応援に行く』と簡潔に書くにはどう表現したらいいですか?

default user icon
yukaさん
2018/03/24 00:30
date icon
good icon

39

pv icon

41789

回答
  • Go support ◯◯

  • Go cheer on ◯◯

「応援に行く」だけだと"Go cheer"もしくは"Go support"になるのですが、英語の場合は日本語のように名詞なしでは文法的に成立しないので、手帳に書く場合「◯◯を応援しに行く」という感じで英語で書くのが一番だと思います。

"Go support my favorite baseball team"
"Go support my friends at their event"
"Go support my daughter at her soccer game"
"Go cheer on my son at his soccer game"

このような感じになります。

---

Hope this helps!

Saki A DMM英会話翻訳スタッフ
回答
  • Support 〇〇

  • See 〇〇

「Support 〇〇」と「Cheer 〇〇」は「〇〇を応援」の直訳です。「に行く」が必須なら「Go support 〇〇」や「Go cheer 〇〇」。

「See 〇〇」はただ「〇〇を見る」なんだけど、手帳なためでしたら、何かの試合などの場合は、「see」のほうが短くて見るのが応援の一つなので、「support」や「cheer」より普通とは思います。(英語の手帳でしたら、イベント名だけでも済むと思います。)

回答
  • support ...

  • see ...

ご質問ありがとうございます。

support ... のように英語で表現することができます。
support は「応援する」というニュアンスの英語表現です。

ほかに see ... のように言うこともできます。
see は「観戦する」のニュアンスで使うことができます。

お役に立ちましたでしょうか?
英語学習頑張ってくださいね!

Erik 日英翻訳者
good icon

39

pv icon

41789

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:39

  • pv icon

    PV:41789

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー