世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

目配り,気配り,心配りって英語でなんて言うの?

日本語には'配慮'という言葉を小さい単位で[目配り、気配り、心配り]と表現することがありますが英語でしっくりくる単語が分かりません
default user icon
( NO NAME )
2018/03/24 23:42
date icon
good icon

28

pv icon

23266

回答
  • Being visually alert

  • Being mindful

  • Having an attentive heart

例文1「目配り」 Being visually alert は「視覚的に気を配る」というニュアンスです。 この他、Keeping an eye open for ~ 「〜に目を配る」という言い方もあります。 例文2「気配り」 mindful は「忘れない・気をつける」という意味があり Being mindful で「気を配る」と言うことができます。 この他、being mentally alert (思考によって抜け目がないようにする)=「気を配る」という言い方もできるかなと思います。 例文3「心配り」 Having an attentive heart は「いたわる(丁寧な)心を持つ」というニュアンスです。 この他、Being considerate towards ~ は「〜を思いやる・ 〜に対してよく気が利く」という言い方もできると思います。 ご参考になれば幸いです!
回答
  • pay attention, attentive

pay attentionで「注意を払う」とか、あとは、attentiveという形容詞が「気配りのできる」という感じの意味で幅広く使えます。 あとは、considerateも「思いやりがある」という感じの意味を払わす形容詞です。 一つ一つ対応する英単語というのは、探しても見つからないと思うので、ご自身が思う意味を英語で説明してみて、mekubari, kikubari, kokorokubariなど、そのまま日本語で使ってみてもよいかと思います。
good icon

28

pv icon

23266

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:23266

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら