世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

日帰り入浴って英語でなんて言うの?

日帰り温泉に行きたいとき。

female user icon
Chizuさん
2018/04/12 05:53
date icon
good icon

42

pv icon

29109

回答
  • Day trip to the hot springs.

Day trip は 日帰り、そして 温泉は hot springs といいます。

残念ながら 「日帰り温泉」という直訳の言葉は英語では存在しません。なぜなら、アメリカやイギリスは温泉文化ではないからです。
ですから、「日帰り温泉」という言葉を説明する必要があります。

例えば:「日帰り温泉に行きたい」を英語で言うなら
“ I want to take a day trip to the hot springs.” と言いましょう。

また人を誘う場合は “Lets take a day trip to the hot springs. It will be a good experience for you”
(日帰り温泉に行きましょう。きっといい経験になると思いますよ)〜
と言えるでしょう。

回答
  • Day-use hot springs

  • Hot springs with one-day pass

1) Day-use hot springs
日帰り入浴

day-use は、一日使う という意味です。
これを文章に入れると I'm going to a day-use hot springs となります。

hot springs の代わりに bath, baths などとも言えます。

2) Hot springs with one-day pass
日帰り入浴

one-day pass は 一日パス という意味です。

I'm going to a hot spring that has a one-day pass.
一日パスがある温泉に行く。

両方とも 泊まらないで入浴できる温泉 というニュアンスです。

回答
  • drop in hot springs

drop in で立ち寄るという意味があります。ヨガレッスンやジムなどでも、会員にならずに一日だけ行く時に使えます。

How about dropping in hot springs for a day?

日帰り温泉に行くのはどう?

といった意味になります。

Ai T 英語講師
good icon

42

pv icon

29109

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:42

  • pv icon

    PV:29109

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー