短期留学でオーストラリアに行って、とても良い友達ができました。お別れの際に、クラスメイトに「少しの間だったけど、あなた達のクラスメイトになれたことを誇りに思う」と伝えたいのですが、どう訳せば良いのでしょうか。
I'm proud to have been your classmate=あなたのクラスメートになれた事を誇りに思うよ
proud=誇りに思う
まだ留学中の時であればI'm proud to be your classmateですが、その期間が終わってから伝えるのであればto have beenと言いましょう。
I'm grateful to have been in the same class as you=あなたと同じクラスになれて感謝しているよ
grateful=ありがたい
誇らしいとは少し違いますが、感謝の気持ちを伝えたい時にはこのフレーズも役立ちます。