偏っているの英語が分かりません。宜しくお願いします。
1)私はとりわけ強い好み(趣向)があります/特定の映画のカテゴリーに
2)好きな映画に対して選り好みが激しいです。
1)a strong preferenceは少し固い言い方ですが、とにかく好きな映画に偏りがあると表現できます。ジャンル(genre)は英語でもありますが、結構発音が難しいので辞書などで聞いて、もしくはネイティブがいたら教えてもらってください。
2)pickyは、食わず嫌いとか食べ物の選り好みが激しいとかでも使えます。
"My taste in movies is quite narrow."
「私の映画の好みはかなり狭いです」という意味で、特定のジャンルに偏っていることを表現できます。"narrow" は「狭い」という意味で、好みが限定的であることを示します。
"I tend to watch only certain types of movies."
「私は特定の種類の映画しか見ない傾向があります」という意味で、特定のジャンルに偏っていることを表現できます。"tend to" は「~する傾向がある」という意味で、習慣や傾向を表現します。
例文:
- "My taste in movies is quite narrow; I mostly watch action and sci-fi films."
「私の映画の好みはかなり狭くて、主にアクションやSF映画を見ています。」
関連単語とフレーズ:
- genre: ジャンル
- preference: 好み
- selective: 選り好みする
- limited: 限られた
- specific: 特定の