世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

たぶん、今まで見た中で一番小さいと思うよって英語でなんて言うの?

生まれたての赤ちゃんを見に行く途中、息子が
赤ちゃんは何歳?〇〇ちゃんくらい?(←友人の8ヵ月の赤ちゃん)
と聞くので、もっと小さいよ!たぶん、今まで見た中で一番小さいよ!
と言ったのですが、英語ではどのように言うのでしょうか?

default user icon
mikuさん
2018/04/29 23:37
date icon
good icon

1

pv icon

6120

回答
  • She/he would be the smallest baby you know.

  • She/he would be the tiniest baby you've ever seen.

1) She/he would be the smallest baby you know.
2) She/he would be the tiniest baby you've seen.
「あなたが知っている中で、一番小さい赤ちゃんだと思うよ。」

どちらも同じような意味になります。文頭に、I think...をつけて「…だと思うよ」と曖昧さを出すことも出来ます。
文尾の、you know(あなたが知っている中で), you've seen(あなたが見た中で), you've met(あなたが会った中で)は、入れ替え可能です。

ここで使用している形容詞はsmallと tinyです。どちらも「小さい」ですが、tinyは、「とても小さい」という意味があります。赤ちゃんは、基本的に「小さい」ので、あえて「もっと小さい」ニュアンスを入れても良いでしょう。
文中では、「あなたが知っている中で」や「あなたが会った(見た)ことがある中で」一番小さいことを強調するために、small-smallest/tiny-tiniestの最上級を使います。

回答
  • I think the baby is the smallest I have ever seen.

  • The baby could be the smallest I have ever seen.

『今まで見た中で一番』という文では、比較級の最上級を使いますから、文中の『the』を抜かしてはいけません。
『could be』は、『~かもしれない』と訳せます。
『もっと小さいよ!』が、赤ちゃんの大きさが小さいという意味なら、
" Smaller! The baby could be the smallest I have ever seen."
です。

Terumi H アメリカ在住元英語講師
good icon

1

pv icon

6120

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:6120

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー