〜月あたりからって英語でなんて言うの?
だいたい6月あたりから(5月や7月の可能性もあります)何かが始まるときに使います
「日本ではだいたい梅雨は6月あたりから始まります」
回答
-
roughly around 〇〇
'roughly' = 「だいたい」
'around 〇〇' = 「〇〇月あたり」
「日本ではだいたい梅雨は6月あたりから始まります」
「梅雨」= 'rainy season' 'wet season'
>> 'Japan enters the rainy season roughly around June every year.'
>> 'The wet season in Japan starts roughly around June.'