世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

こども園って英語でなんて言うの?

最近、保育園と幼稚園の機能を併せ持つ「こども園」が増えてきました。

訳し分けるとしたら、
保育園(保育目的、長時間)はnursery
幼稚園(教育目的、短時間)はkindergarten
こども園(上記、両方含む)はchildcare center
で、大丈夫でしょうか?

海外の人が実際に聞いてイメージしやすい言い方を教えてください!
よろしくお願いいたします。

female user icon
Joさん
2018/05/16 16:11
date icon
good icon

28

pv icon

31192

2018/05/17 05:25
date icon
回答
  • childcare center/preschool/daycare

childcare centerで伝わりますが、海外といっても場所によってさまざまなので場合によっては説明を加えたほうがよいかもしれません。

カリフォルニアの場合、保育園のような機関を指したnurseryという表現はほとんど聞きません。kindergartenは幼稚園と訳されますが、小学校に併設された1年間のプログラムであることが一般的です。kindergartenに行く年齢に満たない子どもが通う場所はpreschoolやdaycareと呼ばれています。daycareは託児所のようなイメージで、preschoolは特定のプログラムに沿った幼児教育が行われる場所を指して使われます。preschoolと呼ばれる場所でも夕方まで延長保育のような形で預かってもらえる場合、そのプログラムはdaycareと呼ばれたりします。

回答
  • Nursery

  • Kindergarten

  • Day care

Nurseryとは保育園ですね。赤ん坊幼稚園に入る前の子供の面倒を見るところですね。
Day careとは預かりって感じですかね
働いてる親の代わりに子供たちの面倒を見るところですね。
幼稚園はKindergartenと訳します。
あるところはKindergartenの前Preschoolあります。
Preschoolは幼稚園を学ぶ前に行きます。大体幼稚園の2年前(子供が3歳か4歳の時)ぐらいですね。

good icon

28

pv icon

31192

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:31192

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー