どこの家庭も同じですねって英語でなんて言うの?
家ではお母さんの意見が尊重されるというような話をしていて、なんだかんだ女性の意見が採用されるよねという状況で「どこの家庭も同じ(一緒)ですね」と同意したい場合。
回答
-
Most families are the same, aren't they?
-
Most families, wherever they are, are pretty similar.
-
Families all over the world have this in common!
「どこの家庭も同じですね」= Most families are the same, aren't they? / Most families, wherever they are, are pretty similar. / Families all over the world have this in common!
ボキャブラリー
most families/households = 殆どの家庭
same = 同じ、一緒
wherever = 何処も
pretty similar = 結構似ている
all over the world = 世界中
in common = 共通
回答
-
Regardless which household you go to it's the same.
「家庭」は household で言うことができます。
これは(家)というニュアンスがあり、(家族)という意味もあります。
「家ではお母さんの意見が尊重される」というのは Mother's opinions are valued highly と表現することができます。
参考になれば幸いです。