楽しい感情を伝えたい時に、いつも簡単な表現だけで終わってしまいます。
色々な表現が知りたいです。
こんにちは。
「楽しい」を意味する表現はたくさんあります。場面やニュアンスにもよりますが、いくつかご紹介します。
fun: 楽しい
amusing: 面白い、おかしい、楽しい
entertaining: 愉快な、面白い、楽しませる
pleasant: 楽しい、愉快な、気持ちの良い
enjoyable: 楽しい、愉快な
awesome: 素晴らしい(俗語)
incredible: 素晴らしい、すごい
brilliant: 素晴らしい
have an amazing time: とても素晴らしい(楽しい)時間を過ごす
have a blast/ball: とても楽しい時間を過ごす
have the time of my life: とても楽しい時間を過ごす
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
「楽しい」は英語で「fun」と言います。
様々な類義語がありますが、一般的な会話ではネイティブも「fun」を使うことが殆どです。「楽しむ」と動詞で使いたい際は「have fun」と言います。
上記の言葉を使った例文を見てみましょう。
This is so much fun!
これとても楽しい!
Are you having fun?
楽しんでますか?
That was the most fun I've had in my life!
さっきのが人生で一番楽しかったです!
I had a lot of fun.
いっぱい楽しんだ。
I want to go somewhere fun.
楽しいところに行きたい。
ぜひご参考にしてみてください。
楽しいはfunといいます。
他の言葉があるけれどfunがメインです。
他の言葉
- enjoyable
- entertaining
- good
- nice
- exciting
これは楽しい
This is fun!
コンクールは楽しかったからまた行きたい
The concert was fun so I want to go again
ご質問ありがとうございます。
楽しい は英語で fun と訳出します。
ご参考になれば幸いです。
例えば下記のような英語表現はいかがでしょうか:
・fun「楽しい」
・amazing「すばらしい」
・enjoyable「楽しい」
例:
The party was so much fun.
パーティーはとても楽しかったです。
The party was amazing.
パーティーはとても楽しかったです。
The party was very enjoyable.
パーティーはとても楽しかったです。
お役に立てれば嬉しいです。